株式会社ほほえみのもり デイサービス ドローン体験会
2024年11月15日(金曜日)
ドローンについての簡単な説明
真剣なまなざしで聞いて頂きました。
興味深々です。
トイドローンの展示飛行
コツをおぼえると上手に飛行できます。
ワッカ通過に苦戦されています。
慣れるまでが大変そうでした。
職員も体験。上手です。
職員も体験。どうでしょう。
株式会社ほほえみのもりのデイサービスで、利用者様向けのドローン体験会を実施しました。
昨今、認知症予防にeスポーツを取り入れているという話題を耳にします。ドローンの操縦に関しても同じような効果があるのではないかということで、今回計画されました。
はじめに、ドローンの飛行についてのルールや使用用途などについて簡単な説明をしたのち、利用者様にトイドローンの操縦を体験して頂きました。
当初、体験者2名の予定でしたが、5名体験して頂き、それなりに飛行することができ、「楽しかった」「またやってほしい」とのお声を頂きましたので、定期的に体験会を開きたいと思います。ドローンを通じてお互いのコミュニケーションも取れたのではないかと思います。
みらい祭Festival in Kumamoto くら可否茶館
2024年11月13日(水曜日)
主要ドローンの展示 EVO Max EVO2Enterprise
トイドローン hollyストーン
なかなか難しい
みごとハートを射抜きました!
ワッカ通過できるか!
みごと!上からワッカ通過!
上手い!映画のワンシーンのようです!
真剣なまなざし!
みらい祭Festival in Kumamoto くら可否茶館のイベントに出展しました。
撮影用ドローン(大人用)とトイドローン(子供用)の操縦体験会を開きました。
沢山の方にお越しいただき誠に有難うございました。
「楽しかった。」「すごーい。」「むずかしい。」「緊張した―。」などいろいろな声を頂きました。
これを機会にドローンの世界に興味を持って頂ければ幸いです。